2018-01-01から1年間の記事一覧
どーも、管理人のまーちゃんです。 今回はまた炭酸水のご紹介をします。 仕事中の昼休みで購入した新商品、サントリーの 「南アルプスSparklng 無糖ジンジャー」を飲んでみました! www.suntory.co.jp 実際の商品の画像はこちら。 ウィルキンソン系の辛口ジ…
どーも、管理人のまーちゃんです。 先日、鍵盤を弾く機会が多すぎて大変だ…という記事をアップしたのですが、その中でジャズ・スタンダードの曲をアレンジして発表会で弾くとお話ししたのですが、実は今の所アレンジが完成していません(泣) ma-chans-choic…
先日、4月10日にキリンビールから缶チューハイの新商品「ザ・ストロング」が発売されました。 フレーバーはハードドライ、ハードレモン、ハードコーラの3種類。 アルコール度数9%の高度数の新商品ということで、飲んべぇにとっては嬉しいニュースでした。 さ…
どーも、管理人のまーちゃんです。 10月28日に開催される横浜マラソンでフルマラソンを完走すべく、少しずつ走り込みを行っております。 先日、ラン仲間と「小さな大会で短い距離でもいいから、一度レースに出てみよう」ということになり、おとといの6月17日…
どーも、管理人のまーちゃんです。 まーちゃんは弁当男子。 サラリーマンであるまーちゃんの平日の昼食は、基本お弁当を持参しています。 ランチボックスを選ぶ条件として「ビジネスバッグに入れやすいお弁当箱」を優先的に選ぶのですが、ビジネスバッグにど…
昨今、レトロゲームの復刻ミニバージョンが発売されているのをよく耳に・目にします。 任天堂からは「ニンテンドークラシックミニ」というシリーズで2016年11月にファミコンが復刻発売され、2017年10月にはスーパーファミコンが復刻されました。 www.nintend…
どーも、管理人のまーちゃんです。 まーちゃんは下手の横好きキーボーディストとして、色んなジャンルをかじってちょこっと弾いてみる、という活動を繰り返しています。 通っている音楽スクールでの知り合いも増え、いろんなところからお声をかけて下さる人…
昨年の暮れから、友人の影響で競馬を始めました。 主にGⅠ・GⅡなどの重賞レースを中心に、ウインズや府中の東京競馬場まで行くのが一つのレジャーとして定着しつつあります。 4月から最近までは「天皇賞(春)」「日本ダービー」「安田記念」の3レースを観戦…
どーも、管理人のまーちゃんです。 近日に友人たちとバーベキューをすることになり、幹事となったのですがその際に利用したWebサイトの「デジキュー」を、今回はご紹介したいと思います。 digiq.jp デジキューは、日本全国の商業施設の屋上・都市公園のバー…
どーも、管理人のまーちゃんです。 会社の同僚にオススメされ、今年からマッチングアプリの「Pairs(ペアーズ)」を始めてみました。 www.pairs.lv マッチングアプリって出会い系サイトと同じなんじゃないの?と思っていたのですが、思ったより健全で安心し…
【お値段そのまま増量】野草酵素 約6ヵ月分 5P どーも、管理人のまーちゃんです。 今回はまーちゃんも摂取しているサプリメントの販売店を紹介したいと思います。 今回ご紹介するのはECサイトの「シードコムス」です! www.rakuten.co.jp サプリ専門SHOP シ…
どーも、管理人のまーちゃんです。 今回は是非とも紹介したいバンドがあり、その記事を書こうと思います。 今回紹介したいのは、日本が誇るプログレッシブ・ロックバンドの 「Yuka & Chronohip」の新作アルバム「SHIP」です! omp-company.com Yuka&Chronohi…
どーも、管理人のまーちゃんです。 昨日、骨盤矯正で有名な「カラダファクトリー」に行き、実際に骨盤矯正を体験してきました。 karada39.com というのも、まーちゃんの知り合いがカラダファクトリーの先生をやっており、骨盤矯正は姿勢を良くしたり体調をよ…
どーも、管理人のまーちゃんです。 先週の土曜日に、横浜美術館で開催されている 【NUDE~英国テートコレクションより~】展を見てきました。 ゴールデンウィークから芸術三昧の日々を送っていますが、この展覧会もBS日テレの番組「ぶらぶら美術・博物館」の…
どーも、管理人のまーちゃんです。 今日は2018年5月6日の日曜、ゴールデンウィークの最終日です。 前々から決行しようと思っていた「神奈川県完全制覇の旅」の第一日目として、今日は清川村にある「道の駅きよかわ」と宮ケ瀬ダムに行き、神奈川県の県央の山…
どーも、管理人のまーちゃんです。 ゴールデンウィークに突入し、大分暖かく、というか暑くなったのでスーパーカブでツーリングして気持ち良い季節になりました。 本日、ネットショッピングで色々と集めていたバイク用のパーツ・アクセサリーを取り付ける作…
どーも、管理人のまーちゃんです。 今日は先日放送された番組「ぶらぶら美術・博物館」で紹介されていた、六本木にある国立新美術館で5月6日まで開催されている 「至上のの印象派展 ビュールレ・コレクション」 を見に行ってきました。 www.bs4.jp 目当ては…
どーも、管理人のまーちゃんです。 以前、「ザ・タンサン・ストロング」のレビューをしましたが、まーちゃん炭酸水に関しては結構うるさいです。 普段からそのまま飲むことも、自宅でハイボール作成用の割材としても、炭酸水をよく飲んでいます。 基本的に炭…
皆さんはビールに一番合うおつまみ、と言ったら何ですか? 僕は断然「ポテトチップス」です。 なぜかというと、根本的にポテチが好きだという点もありますが、 ・油もの、揚げ物であるのでビールやハイボールに合う ・食感が良い、サクサクカリカリで美味し…
どうも、管理人のまーちゃんです。 本日会社で、久々にストレス耐性診断のテストを受けました。 転職してからちょうど1年以上が経ち、過去の自分と比較してみて下さい、ということで総務からもらって受けてみたのですが、実際受けてみると前の時よりもストレ…
どうも、管理人のまーちゃんです。 今年の10月28日(日曜)、横浜マラソン2018に挑戦致します。 自身初のフルマラソンです。 実は昨年の横浜マラソン2017にもエントリーしていたのですが、残念なことに台風の影響で前日に中止となりました。 今回は一年越し…
どうも、管理人のまーちゃんです。 まーちゃんは大学時代、社会学を専攻しておりました。 社会学とは、簡単に言うと人間社会で起こる社会現象を研究する学問です。 大学を卒業して早10年ほどが経ち、今の仕事はまったく社会学に関係ない経理の仕事をしていま…
どうも、スーパーカブにお熱な管理人のまーちゃんです。 先日GETしたスーパーカブ。 中古車なので、純正のキーが1本のみでした。 これだとかなり心もとないので、合鍵を作ろうとしました。 今日、まずは仕事の帰りがけにまーちゃんの職場の最寄駅にあるミス…
先週末にスーパーカブ50を入手してからというもの、どうやって乗ってやろうかと色々思案しております。とりあえず行きたいとところは・道の駅清川・宮ヶ瀬ダム・道の駅山北・城ヶ島・川崎の工業地帯・湘南海岸沿い・鎌倉の山道・津久井湖・相模湖 と、神奈川…
どうも、管理人のまーちゃんです。 昨日の更新が出来ず反省です… きのうの4月8日土曜日、いよいよスーパーカブ50納車日という事で、再び「ユーメディア相模原店」さんに行ってきました! お店に入ると、店長さんが顔を覚えてくれていたようで(うれしい!)…
FMラジオをよく聞く習慣のあるまーちゃん。 神奈川県民なので、一番良く電波を拾えるFM Yokohamaさんをよく聴いています。 今回は、オススメの番組を紹介します。 それはこちら。 www.fmyokohama.co.jp 平日月~木の19:00~22:00でオンエアされている音楽情…
どうも、管理人のまーちゃんです。 今回は、まーちゃんも通っている神奈川県相模原市にある音楽教室の 「MUSIC SCHOOL GROOVE」 をご紹介したいと思います。 なぜかというと、4月末まで新入生キャンペーンが行われているから。 プロの現場で活躍するミュージ…
どうも、管理人のまーちゃんです。 先日、まーちゃんはマニュアル原付バイク「スーパーカブ50」を購入し、カブに取り付けるグッズばかり調べてしまっているとお話ししましたが、現在は本来のツーリング目的の方へと心を向けています。 ツーリングをしたいけ…
どうも、管理人のまーちゃんです。 今回は音楽ネタです。 先日、the telephonesが復活して期待したい!という記事を書きました。 その時、ふと思ったんです。 まーちゃんが同じく好きだったPOLYSICS、最近どうしてるかな…って。 www.polysics.com POLYSICS(…
どうも、管理人のまーちゃんです。 本日会社のデスクで、何気なくYahoo Japanのトップページを開いたら、この商品の特集バナー広告を見つけました。 secure-c.cocacola.co.jp 【ザ・タンサン】 TVCM「ストロングインパクト 登場」篇 15秒 THE TANSAN TVCF 昨…